スポンサー広告 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
flowers |
白いお花が好きです。
年々その傾向は強くなるばかりで、
先日のお花レッスンで選んだお花も↓の通り(^^ゞ
クラスメートからも、
Cocoさんワールドのアレンジだね~
と言われる位(笑)
4月のテーマは
目覚めのフラワーアレンジ
お花は、スカビオサやルピナス、スイトピー等をチョイス。
肩の力が抜けて、深呼吸したくなるようなイメージを描いて、アレンジしました。

年々その傾向は強くなるばかりで、
先日のお花レッスンで選んだお花も↓の通り(^^ゞ
クラスメートからも、
Cocoさんワールドのアレンジだね~
と言われる位(笑)
4月のテーマは
目覚めのフラワーアレンジ
お花は、スカビオサやルピナス、スイトピー等をチョイス。
肩の力が抜けて、深呼吸したくなるようなイメージを描いて、アレンジしました。

photo |
自宅近くに『さくら通り』という、桜満載のスポットがあります*
さくら通りは、
東西に延びる約1.7kmの通りで、
両側には桜の木が195本植えられています~
通りの端から端までが桜、桜、桜***
桜のトンネルなんです*

国立駅から離れていることもあって、
歩いている人たちは殆どが地元住民らしく、のんきな空気(のんびり?)の中で桜を堪能できます(*^^*)

普段は単焦点レンズで何でも撮影していますが、
景色はやっぱりダメですね~(今更ですがヾ(ーー )。。)
しまったままの望遠レンズも使わなくちゃ*
photo |
新年度がはじまりました*
この週末は桜も満開♪ お教室にもさくらの花が。。。

4月のテーマは 春野菜の新鮮なスタイリング*
今回も被写体はどうしようか、、、とレッスン前日まで悩みました!
ぱっと思いつかないのは、引き出しの無さでしょうか(苦笑)
冷蔵庫の中にあったアスパラなどを取り出して、
サラダ皿と一緒に並べ。。。ぼや~んと浮かんで来たイメージは
『朝食の準備中』

野菜をそのまま並べるだけだと余りにも平凡なので、
アクセントでアスパラをラフィアで纏めてみました*

先生からのアドバイスは、
ドアップや文字が後から入れられよう余白がある構図も撮るように。。。

そう言えば、ドアップ。。。余り撮ってないことに気が付き、
慌ててドアップばかり撮りまくる(^▽^;) 恥ずかしい~

来月も難しいテーマ。
今から準備しておかないと大変な事になりそう~
頑張らなくちゃ!!
この週末は桜も満開♪ お教室にもさくらの花が。。。

4月のテーマは 春野菜の新鮮なスタイリング*
今回も被写体はどうしようか、、、とレッスン前日まで悩みました!
ぱっと思いつかないのは、引き出しの無さでしょうか(苦笑)
冷蔵庫の中にあったアスパラなどを取り出して、
サラダ皿と一緒に並べ。。。ぼや~んと浮かんで来たイメージは
『朝食の準備中』

野菜をそのまま並べるだけだと余りにも平凡なので、
アクセントでアスパラをラフィアで纏めてみました*

先生からのアドバイスは、
ドアップや文字が後から入れられよう余白がある構図も撮るように。。。

そう言えば、ドアップ。。。余り撮ってないことに気が付き、
慌ててドアップばかり撮りまくる(^▽^;) 恥ずかしい~

来月も難しいテーマ。
今から準備しておかないと大変な事になりそう~
頑張らなくちゃ!!